げんりょう

げんりょう
I
げんりょう【原料】
物を製造するもとになるもの。 普通, 製品になった時にその形が残っていないものをいう。
II
げんりょう【減量】
(1)分量や重量を減らすこと。 特に体重を減らすこと。
増量
「三キロ~する」
(2)〔経〕 貨物売買に際して, 風袋(フウタイ)・目減りなどとして全体から差し引くべき一定の量。
III
げんりょう【現量】
〔仏〕 推論などによることのない, 直観的な認識。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”